スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック
草食系の若者に朗報!なアプリが「恋文の日」こと5/23からiPhone向けアプリとしてiTunesで配信されています。
その名も「sakura」
「sakura」はEAST OWLが提供するメッセージアプリで相手に送ったメッセージが相手に届くことも届かないこともある、まさに草食系にピッタリのアプリとなっています。
以下、プレスリリースです。
ネオキャリアグループ(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤 - 以下、ネオキャリア)の子会社である株式会社 EAST OWL(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 森上航平 以下、EAST OWL)は、“届くか、届かないか、わからない“メッセージアプリ「sakura」(http://sakurapp.com/)を 2014年5月23日(恋文の日)にリリースいたしました。
「sakura」(http://sakurapp.com/)は、相手に送ったメッセージが“届くか、届かないか、わからない“アプリです。
送信元が本アプリを利用して送ったメールメッセージは、送信先である相手に対して 48 時間内のどのタイミングで「届く」のか、はたまた「届かない」のか不確定です。
「想いを伝えたい、でも勇気がなくて伝えられない」「あとひと押しなのだけれども、決心できない」といった「草食系」の若者が、自分の想いを伝えることを応援するアプリとしてリリースいたしました。
現代社会では、スマートフォンを活用した「オンタイム」「既読したら即レス」といったコミュニケーション手法が主流となり、スピーディなコミュニケーションを要求される時代に困惑し、疲弊している人も多く、また同様に「草食系」といわれる若者が増加しているとも言われています。
自分の想いを相手に伝えるというアクションに対してハードルが高いと感じ、想いを伝えられずにいる人もいるようです。
そこでEAST OWLでは、これまでに手がけてきたアプリケーション開発の実績を元に「sakura」を企画、開発、リリースいたしました。
本アプリを利用することにより、かつて主流のコミュニケーション手法であった「手紙を送る」ようなタイムラグがあります。
送信元は送信先の相手に “ドキドキ・ソワソワ“の感情を抱きながら、自分の想いを再確認することができます。
また、「届くか、届かないか、わからない」=「運を天に任せる」というスタンスなので、「草食系」といわれる若者であっても、相手に想いを伝えるというアクションのハードルを下げ、コミュニケーションのきっかけを創出できるものと考えております。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
QRコード・バーコードで決済ができるアプリ『PayPay』(ペイペイ)の使い方を・・・
PayPayボーナス運用で、ボーナスが加算される毎に自動的に運用に回す設定を行う・・・
PayPayのボーナス(キャンペーンなどで付与される予定のPayPay残高)を使って誰で・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
2020年度シリーズ2バトルスタジアムセレクションの評価ランキングを紹介します・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
PayPayの利用可能額に制限を設けて使いすぎを防止する方法を紹介します。 つい・・・