スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック
ドコモ2012年冬モデル対応の新サービス概要を紹介!
クラウドを利用したサービスや海外での利用を円滑にしてくれるサービスが見所だ!
既存のしゃべってコンシェルが進化した。
iコンシェルとも連携し、話しかけるだけで目的の機能やサービスをより便利に、より正確に呼び出すことが出来るようになった。
マチキャラにもバリエーションが増え、ちびまる子ちゃん、スヌーピー、ハローキティなどのキャラクターが追加される。
もちろんキャラクターの声で案内してくれるぞ!
お試しサービスとして提供されていた通訳電話サービスの正式リリースだ。
端末を通すことで言語の異なる相手とも通話が出来るという画期的なサービス。
それだけではなく、端末に表示される翻訳文を対面相手に見せることで、端末越しのコミュニケーションを取ることも出来るぞ。
町中で突然外国人に話しかけられても安心だ!
既に提供されているドコモクラウドを利用した電話帳サービスがより便利に。
「電話帳変更お知らせ」や「フレンドNEWS」などの機能が追加されたそうだ。
そしてPCでの閲覧・編集も可能になったぞ!
従来のサービスではメールを受信するとメールサーバー上からメールが削除されてしまっていたが、クラウドサービスを適用することにより1GB分のメールが保存されるぞ。
また、フォルダの振り分けやメール本文のプレビューなどPCメールライクな使い方が出来るようになる!
11月下旬開始予定のdマーケットから遊べるソーシャルゲームなどのゲームコンテンツだ。
KONAMI、バンダイナムコ、セガ、スクエニといった有名なメーカーと様々なタイトルを配信予定とのこと。
会員登録や住所入力が不要なショッピングサイトがdマーケットに登場。
ケータイ払いやドコモポイントの使用に対応。
しゃべってコンシェルで簡単に商品の検索が出来てしまう。
アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどで来年からおサイフケータイが利用可能に!
海外旅行に行っても手軽に買い物ができるようになるぞ!
まだ対応機種が少ないことと、来年提供予定の専用SIMでなければ利用できないのは少し難点か。
家電やポスター、案内板などにケータイをかざすだけで連携や情報取得が出来るという新しいサービス。
わざわざアプリを起動して読み取ってという作業がなくなり、携帯端末が新たなインフラに。
現在のところワイヤレススピーカーや駅ポスター、動物園の案内板などで連携を予定しているとのこと。
海外旅行に行った際に読めない看板やメニューなどを携帯で自動翻訳して読めるようにしてくれるサービスだ。
英中韓の3ヶ国語に対応していて、翻訳結果が不明瞭でもそのまま検索して調べることもできるようだ。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
LINEで自身が普段良く使う路線を登録する事で、LINEニュース上で電車の運行情報・・・
Twitterで好きな日時にツイートすることができる機能「予約投稿」する方法を紹・・・
PayPayの残高は厳密にはPayPayマネー・PayPayマネーライト・PayPayボーナス・P・・・
無料で通話やチャットが楽しめるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
iPhoneでNetflixをバックグラウンド再生する方法を紹介します。 通常、Netf・・・
PayPay銀行誕生記念!PayPay経由でPayPay銀行の口座開設を行い15000円以上入金お・・・