スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックドコモは、SIMフリーのiPhone5などの端末で利用可能なnano SIMカード「ドコモnanoUIMカード」を11月1日より提供を開始すると発表しました。
ただし、LTEには非対応となるのでiPhone5でXiサービスは使えません。
Xi対応エリア内でもFOMA(3G)通信となります。
しかも、800MHz帯、1.7GHz帯を使用したFOMA(3G)通信も行えないとのことです。
現時点でのドコモnanoUIMカード対応端末はiPhone5のみで、ソフトバンクとKDDIのロックの掛かったiPhone5では利用できません。
あくまでも「SIMフリーのSIMロックが解除されたiPhone5」だけですので注意して下さい。
パケット定額サービスを利用する場合、PCなどの外部機器を接続した通信の上限額になるのでパケット料金が「8190円」となります。
LTEも使えないのでちょっとお高く感じますね。
●提供開始時期
ドコモSIMカード 提供開始時期
「ドコモnanoUIMカード」 2012年11月1日(木曜)より提供開始
●事務手数料
新たにドコモの回線契約をされる場合、契約事務手数料3,150円
12ヶ月以内にサイズ違いのSIMを発行している場合も契約事務手数料3,150円
ドコモの回線を契約している場合はカード発行手数料は、12ヶ月に1回に限り無料
●お申込み受付窓口
全国のドコモショップ
●お客様への主なご説明事項
他社のSIMロック解除端末にドコモのSIMカードを挿入して利用される場合、通信方式などが異なるためにご利用いただけない他社端末があることや、iモードやspモードなどご利用いただけるサービス2が制限される場合があること、また、パケット通信料などのご利用料金や他社のSIMロック解除端末の故障修理の対応方法などについて、ドコモショップにてお客様へのご説明を行います。
なお、ご利用料金や手続きの詳細、お客様にご説明する事項は、他社製品の携帯電話機などをドコモのSIMカードでご利用する際の手続きをご確認ください。
※1 SIMカードの発行は、ドコモの回線契約と同時の場合、無料となります。
※2 モード・spモードなどのサービスや、端末に搭載されている機能、ダウンロードしたアプリケーションなどを指します。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
2022年度シリーズ2 B9&TH(ベストナイン&タイトルホルダー)第2弾の評・・・
2022年度シリーズ2 B9&TH(ベストナイン&タイトルホルダー)第1弾の評・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
2022年度シリーズ2 OB第4弾の評価ランキングを紹介します。 毎回目玉・・・
2022年度シリーズ2 二塁手の評価ランキングを紹介します。 山田哲人・・・
2022年度シリーズ2 ダルビッシュセレクションの評価ランキングを紹介し・・・
2022年度シリーズ2 ジュニアトーナメントプレイヤーの評価ランキングを・・・