スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック
NTTコミュニケーションから月額980円のLTE SIM「OCN モバイル エントリー d LTE 980」が登場という記事をちょっと前に書いていました
発表された時も安くて革命的なLTEでしたが、本日5/23、この噂の980円LTEが大進化!
1日のデータ量制限を超えた時の最低速度が100kbpsから200kbpsに大幅パワーアップとなりまっした
この「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の1日のデータ量制限は30MB
この値こそ変わらずの30MBですが、超えちゃった時の速度が倍増!
なんと従来の100kbps→200kbpsとなっちゃいます
200kbpsあれば通信速度制限中でもメールとかのテキストのやり取りはもちろん、サイト見たりFacebookしたりもある程度快適にできちゃうのです
現在も販売されている標準SIMカード、マイクロSIMカードに加えてマイクロSIMが新登場
SIMフリー版の「iPad mini」や「iPhone」でも使えちゃうのです
もちろんアンドロイドでもねっ
1.特長
(1)業界最安値の月額980円で、LTEの高速データ通信を利用可能
(2)1日30MBを超過した場合も、翌日には速度制限を解除
(3)24時間365日いつでも手続き可能で、申し込み後、即時にサービス開通
(4)最低利用期間なし、初月基本料無料のお得なサービス
2.申し込み方法
まず、Amazon.co.jp、NTTコムストア、NTT-X Store、楽天市場内ショップ「goo SimSeller」または当社カスタマーズフロントでSIMカードを購入し、商品がお手元に届いたあと、当社開通手続きサイト(SIMカードパッケージ内記載)での申し込みが必要です。
3.利用料金(税込)
初期費用(SIMカード購入費用):3,150円
月額基本料:980円
1日30MBという値は決して多いものではありません
「980円なんだから制限は超えちゃうのは当たり前」と考えるべきかもしれません
となってくるとこの1,000円以下というランクで比べた時に「制限後の速度」というのはステータスの1つになってきまっす
このOCN モバイル エントリー d LTE 980の制限速度200kbpsはなかなかなものだと思いまっす
なんていうか1,000円以下で運用したい人は、OCN モバイル エントリー d LTE 980で決まりかもです
もちろん他のサービスもあるんですが、980円比べた時の付加価値という意味では無敵かもでっす
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」以外にも月額1,000円以下の通信サービスはたくさんアリ!
まとめているので要チェック!
⇒ 他にもあるぞ!月額1,000円以下の通信サービス
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
2022年度シリーズ2 B9&TH(ベストナイン&タイトルホルダー)第1弾の評・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
2022年度シリーズ2 OB第4弾の評価ランキングを紹介します。 毎回目玉・・・
2022年度シリーズ2 二塁手の評価ランキングを紹介します。 山田哲人・・・
2022年度シリーズ2 ダルビッシュセレクションの評価ランキングを紹介し・・・
2022年度シリーズ2 ジュニアトーナメントプレイヤーの評価ランキングを・・・
2022年度シリーズ2 中堅手の評価ランキングを紹介します。 走力型が・・・