スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックau 2014年夏モデル発表会場から話題のスマートフォン機種、新サービスの最新情報をリアルタイムで更新していきます!
発表会は13:00スタートです!
今回注目なのが、「WiMAX2+」に対応しているかどうかという点です
噂では2014年夏モデルのほとんどの機種が対応しているといわれていますが、はたして…
WiMAX 2+とは
受信最大110Mbpsの超高速通信
田中社長の登場です
2014年2月24日にauの契約者数が4000万件いったんですね
あいかわらずプラチナバンドを押しますねー
ただauは普通にLTE速いですよね!
人口カバー率96%⇒99%
面積カバー2013年3月から1.5倍になったとの事
エリアはダントツ!
まあ間違ってないと思います
『LTE-Advanced(CA)とWiMAX2+のダブル搭載で実行速度No.1を目指す』
これ結構期待していいのでは!?
『電波を束ねて、速さ2倍』
CARRIER AGGREGATION
『最新技術CAで、受信最大150Mbpsへ』
2つの電波を「同時に」受信
WiMAX2+は東名阪から全国へ急拡大、年度末には、2万局規模へ
速度はダブルで!
ユーザーが求めているのは『大画面と電池』
いよいよ2014年夏モデルの登場です!
XPERIA ZL2
5.0インチ Full HD
バッテリーは3,000mAh
4K動画撮影可能
ステレオスピーカー
WiMAX2+対応です
GALAXY S5
5.1インチ Full HD
バッテリーは2,800mAh
2.5GHzクアッドコアCPU
高速オートフォーカス
防水/防塵
WiMAX2+対応です
AQUOS SERIE
5.2インチ Full HD
バッテリーは3,150mAh
IGZO液晶ディスプレイ
EDGEST 画面占有率約80%
WiMAX2+対応です
URBANO アルバーノ
5.0インチ Full HD
バッテリーは3,000mAh
でか文字&拡大鏡
スマートソニックレシーバー
防水/防塵/耐衝撃
WiMAX2+対応です
isai FL
5.5インチ WQHD
バッテリーは3,000mAh
2.5GHzクアッドコアCPU
4K動画撮影
WiMAX2+対応です
TORQUE
アメリカ国防総省が定める耐久性をクリア
MIL-STD-810Gに準拠した高い堅牢性
WiMAX2+未対応です
auオリジナルホームアプリ
au ベーシックホーム
・1階層HOMEで見た目スッキリ
・利用頻度の高いアプリのみHOMEに配置
・機種変更時も使い勝手が変わらない
ここからはタブレットです
XPERIA Z2 Tablet
世界で最も薄く、最も軽い
防水、フルセグ対応
WiMAX2+対応です
ASUS MEMO Pad 8
インテルの最新クアッドコアプロセッサー国内初搭載
選べる3つのカラー
WiMAX2+未対応です
端末のラインナップは以上です
スマートフォン6モデル、タブレット2モデルでしたね
HTCのスマートフォンが無かったのが残念です
新機種の次は『新サービス』の発表です
新サービスについてはコチラ
au 発表会 2014 Summer【新サービス編】
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
この記事ではプロスピAのスピリッツ解放について解説していきます。 ス・・・
20222年シリーズ1 TS(タイムスリップ)第6弾の評価ランキングを紹介しま・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
2022年度シリーズ1の左翼手の評価ランキングを紹介します。 ベテラン選手か・・・
プロスピAでおすすめの中継ぎ投手をまとめました。メインポジションが先発や・・・
2022年度シリーズ1遊撃手の評価ランキングを紹介します。 遊撃手では毎・・・
2022年度シリーズ1の抑えの評価を紹介します。 今回の抑えは同値含めて・・・