スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック
「CEATEC JAPAN 2013」でdocomo 2013‐2014冬春モデルを先行チェック!
CEATECとはアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展で、10/1から10/5まで千葉県の幕張メッセで開催されます。
今回はXperia Z1やGALAXYGear、GALAXY Note3などの先行展示が行われるNTT Docomoのブースをメインにお届けします。
[追記]
GalaxyNote3の参考出品パンフレットを追記しました
GALAXY Note3がGALAXYGearとともに先行公開されていました。
スペックについてdocomoブースで質問しましたが、詳細はまだ伝えられないとのことでしたが、基本スペックはグローバル端末と変らないとのこと。
GALAXY Gearは腕時計型のガジェットで、サムスン製のスマートフォンと連携し、電話を受けたり、メールを閲覧できる。
今回はGALAXY Note3とのペアリングしてLINEや通話などを実際に行ってみることが出来た。
かなり製品版に近いようだが、現在はまだGALAXY Note3としかペアリングは出来ないという。
ペアリングしているGALAXY Note3で着信があると、GALAXY Gearにも電話番号や通話ボタンなどが表示される。
プリインストールされているLINEアプリはスタンプのみ使用可能。
時計の左面にはカメラ、右面にはホームボタンが付いている、OSはAndroidベースのsamsungカスタマイズとのことで、気になるバッテリーは1日利用できるレベルだそうだ。
GALAXYGearの価格は3万円前後を予定しており、発売時期は未定
Xperia Z1も先行公開されており、Sonyモデルとの違いとして上部のSonyロゴがdocomo Xiロゴへ変更されている。
銀座SONYビルのOPUSで行われているタッチアンドトライイベントで公開されている端末との違いをチェックしたかったが、ビルド番号など細かい部分は伏せられておりチェックできなかった。
ちなみに銀座SONYビルで展示されているXperia Z1のビルド番号は14.1.G.1.518でした。
Xperia Z1(SO-01F)の価格などについて質問したが、スリートップですか?、価格は?ともに答えられないとのことでした。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)の星6紫夏(開眼-闇商人-のステータスを・・・
2020年度OBチャンピオンシップの評価ランキングを紹介します。 プロスピA O・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
LINEPay内でApplePay連携を行い、タッチiD決済をでLINEPay決済を行う方法を紹・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
キングダムセブンフラッグスの「潜在能力」解放のやり方を紹介します。 潜在能・・・
キングダムセブンフラッグスにて、星7双星武将 カイネ&李牧-ずっとお側に-の技・・・