スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックspモードメールの操作性を改良し、クラウド対応させたドコモメールアプリがリリースされます。
今までのSPモードメールアプリをクラウドに対応させたドコモメールは10月24日に提供が開始される予定です。
ドコモメールはSPモードと違うメールサービスですが、位置づけとしてはspモードメールアプリがアップデートされ、ドコモメールにアクセスすることができるようになります。
SPモードはメールはスマートフォンやタブレットにメールが保存されますが、ドコモメールはGmailをIMAPで利用するイメージに近く、メールサーバーにメールが保存されスマートフォンからはメールサーバーにアクセスする仕組みとなっているので、スマートフォンの機種変更や紛失や初期化などの際にも大切なメールが消えることがないというのが特徴です。
またdocomo IDを利用してタブレットやパソコンからもWEBアクセスが可能で、SPモードアプリはSPモード契約がされている機種からしかアクセスできませんでしたが、ドコモメールなら@docomo.ne.jpのメールアドレスをタブレットや別のスマートフォンからもアクセスできます。
・WEBブラウザでのご利用は2013年12月対応予定です。
PCからアクセス可能となると、auやsoftbankなど別キャリアのスマートフォンで@docomo.ne.jpが使えるかも、と期待してしまいますがドコモメールの対応機種はドコモアプリケーションマネージャー対応端末となっています。
また、OSはAndroid4.0以降が対象で、スマートフォンforジュニア(SH-05E)、らくらくスマートフォン(F-12D、F-08E、F-09E)は対象外となっています。
iPhoneの「spモードメール」は、12月中旬に「ドコモメール」に対応する予定です。
使いにくいと話題のspモードメールですが、ドコモメールに対応することでアプリの操作性が向上するのはうれしい発表です。
残念なのは容量が1GとWEBメールとしては少なめで、WEBからのアクセスがdocomoIDで可能といえど、アプリはドコモアプリケーションマネージャーの対応機種のみという縛りが微妙な点です。
spモードメールはこれまでいろいろなトラブルがありました、iphoneに合わせて焦っている感のあるドコモメールの提供は大丈夫なのでしょうか。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
プロスピAのSランク選手をさらに強化する「称号」の付け方や条件をまとめまし・・・
2022年度シリーズ2 OB第6弾の評価ランキングを紹介します。 今年最後・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2009日本代表セ・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2006日本代表セ・・・