スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックiPadシリーズの販売台数が300万台を超えました! Androidタブレットでは、Nexus7が順調に販売台数を伸ばしており、公式の累計発表はありませんが、月の販売が100万台を超えているとの情報から、iPadシリーズ、Nexus 7の販売台数は共に300万台を超えていると予想されます。
Appleは米国時間11月5日、直前の週末におけるiPadシリーズの販売台数が300万台を超えており、「新しいiPad」をこの3月に発売した際の2倍の販売台数を達成したと発表した。とは言うものの、そのうちの何台がiPad miniであるのかや、第4世代iPadであるのかについては明らかにされていない。
Wall Street Journal(ウォール・ストリート・ジャーナル)に対し、Nexus 7の製造メーカーであるASUSのChang氏が「最初は1カ月あたり50万台ほどだったが、次の月は60万台、さらにその次の月は70万台などとなり、この1カ月間は100万台近くを販売した。」と述べたことが掲載されています。
300万台というと、茨城県の人口が296万人なのでiPadシリーズを全員に配れる計算になります。
さらに山口県は145万人なので、一人に2台配れる計算です。
さらにさらに我が千葉県の場合はiPadシリーズ、Nexus 7のどちらかをお一人様1つ配れる数です。
※ウィキペディア 国勢調査による統計(2010年)より
人口ではピンとこない人の為に、次は300万個を置いた場合で考えてみました。
iPadの販売台数はシリーズですが、iPad miniに統一して計算してみます。
iPad miniとnexus 7の大きさは下記のとおりです。
項目 | iPad mini | nexus 7 |
ディスプレイ | 7.9インチ(比率4:3) | 7インチ(比率16:9) |
サイズ | 200mm × 134.7mm × 7.2mm | 198.5mm × 120mm ×10.45mm |
iPad miniで考えた場合、高さが200mmなので、
0.2メートル×3,000,000 = 600,000メートル = 600km???
なんと東京大阪間より距離があります。
Mapionキョリ測だと、東京大阪間は直線だと400kmでした。
続いて、nexus 7の場合は高さが198.5mmなので、
0.1985メートル×3,000,000 = 587,550メートル = 587km!!
iPad miniにはおよびませんでしたが、かなりの距離です。
地図にするとこんな感じです。
世界中のiPadシリーズかnexus 7を集めて並べると、東京をスタートとして高知県の四国中央市役所まで届きます。
つぎに重さで考えてみると、nexus 7は340gなので、0.34kg × 3,000,000 = 1,020,000kg = 約1000トンです。
1000トンはピンとこないので、分かりやすい表現を探しました。
どれほどの重さか分かって頂けたでしょうか。
今回はiPadはシリーズで数えましたが、Androidタブレット代表のnexsu7は単体での販売台数でした。
Windows8タブレットやiPad mini、Kindle Fire HDなど話題のタブレットが続々発売されており、物欲をそそる今日この頃です。
おまけで、1000トンの表現を探していたら、TNT火薬1000トンが爆発する映像がありました。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
インスタグラムでサブアカウントを作る方法を紹介します。 インスタの場合は・・・
今さら聞けない! instagram(インスタグラム)の使い方を徹底解説していきま・・・
2021年シリーズ1 三塁手の評価ランキングを紹介します。 セパ共に強打・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
PayPay(ペイペイ)で本人確認認証をする方法を紹介します。 PayPayの残高を・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
PayPayアプリ限定の「やまわけランド」キャンペーンについて紹介します。 期間・・・