スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック日本時間2015年9月10日(木)午前2時頃、兼ねてから噂されていた『iPhone 6S/6S plus』が発表されました!
iPhone6からの変更点や気になるポイントをまとめて紹介します!
カラーは、6/6 plus共に4色での展開です。
「シルバー」「ゴールド」「スペースグレイ」に加えて、新色「ローズゴールド」がラインナップされました。
さわやかなピンクゴールドで、女性に人気が出そうですね。
【新色ローズゴールド】
【シルバー】
【ゴールド】
【スペースグレイ】
見た目、サイズ感は、iPhone 6/6 plusからほぼ変わりはありません。
スペックは、カメラ・タッチパネル・CPUなどあらゆる部分でスペックアップされているようです。
その影響かはわかりませんが、サイズはほぼ変わっていないにも関わらず、6S/6S plus共に重量が増えています。
※6Sで14グラム、6S plusで20グラム増加。
スペック | iPhone 6s | iPhone 6s Plus |
---|---|---|
標準搭載OS | iOS 9 | iOS 9 |
ディスプレイ |
3Dタッチ対応4.7インチ (1334 × 750) |
3Dタッチ対応5.5インチ (1920 × 1080) |
解像度 | 326ppi | 401ppi |
CPU | Apple A9 | Apple A9 |
RAM | 不明 | 不明 |
内蔵ストレージ | 16 / 64 / 128 GB | 16 / 64 / 128 GB |
外部ストレージ | 非対応 | 非対応 |
背面カメラ |
約1200万画素 iSightカメラ |
約1200万画素 iSightカメラ |
前面カメラ | 約500万画素 FaceTimeカメラ | 約500万画素 FaceTimeカメラ |
対応ネットワーク |
GSM / EDGE / DC-HSDPA / TD-SCDMA / CDMA EV-DO Rev. A(CDMAモデルのみ) / LTE Cat. 6(LTE-Advanced) |
GSM / EDGE / DC-HSDPA / TD-SCDMA / CDMA EV-DO Rev. A(CDMAモデルのみ) / LTE Cat. 6(LTE-Advanced) |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac 2×2MIMO対応 | 802.11a/b/g/n/ac 2×2MIMO対応 |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 4.2 |
NFC | ○ | ○ |
サイズ(H×W×T) | 138.3 × 67.1 × 7.1 mm(拡大) | 158.2 × 77.9 × 7.3 mm(拡大) |
重さ | 143 g(増加) | 192g(増加) |
カラー |
スペースグレイ シルバー ゴールド ローズゴールド |
スペースグレイ シルバー ゴールド ローズゴールド |
日本での予約開始は2015年9月12日~、販売開始は2015年9月25日~と発表されています。
docomo、au、ソフトバンクからの発売が決まっており、各キャリアの2年契約での価格はまだ未定となっています。
SIMフリー版の価格は発表されており、それぞれ以下の通り。
最高で12万オーバーとかなり高額になっています。
価格 | iPhone 6s | iPhone 6s Plus |
---|---|---|
16GB | 86,800円(税別) | 98,800円(税別) |
64GB | 98,800円(税別) | 110,800円(税別) |
128GB | 110,800円(税別) | 122,800円(税別) |
各キャリアからの2年契約での販売価格の発表が気になりますね!
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
PayPay(ペイペイ)で本人確認認証をする方法を紹介します。 PayPayの残高を・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
PayPayアプリ限定の「やまわけランド」キャンペーンについて紹介します。 期間・・・
2021シリーズ1の捕手の評価を紹介します。 2020年とラインナップは大き・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
LINEで自身が普段良く使う路線を登録する事で、LINEニュース上で電車の運行情報・・・
Twitterで好きな日時にツイートすることができる機能「予約投稿」する方法を紹・・・