スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックインスタを利用していると、自分の投稿を見られたくない人からもフォローされて投稿が筒抜けになってしまう事があります。
基本的な回避方法として、自分のアカウントを非公開アカウントにしたり、見られたくない相手をブロックしたりすれば良いのですが、人間関係を大切にする日本で生活するには、これらの方法では波風が立ってしまう場合もあります。
「出来るだけ投稿は拡散したいから非公開にはしたくないけど、あの人には見られたくない。でもブロックするとすぐバレるし気まずい・・・。」
こういった状況、日本人ならあるあるだと思います。
そこで、ブロックをせず非公開にもせず、特定の人だけフォローを外させて自分の投稿が見れないようにする方法を紹介します。
穏便にフォロー外しをしたい方、是非参考にしてみてください!
まずは基本的な点ですが、非公開アカウントorブロックをしていない限り、他のユーザーはあなたの投稿を見ることが出来ます。
ただし、フォローを外す事で相手のタイムラインに自分の投稿が流れなくなるので、自分が投稿したタイミングで相手にバレる可能性が低くなります。
つまり、相手が定期的にあなたのインスタのホームに来て新しい投稿が無いかチェックしていない限り、フォロー外しで投稿を見られる事を回避する事が出来ます。
そして、非公開もブロックも使用せずに相手からのフォローを外す方法を紹介します。それは
相手をブロックしてすぐにブロック解除する
です。
こうする事で、お互いのフォローが外れますが、ブロックはしていない状態になるので、万が一フォローが外れている事が相手にバレても「何かの誤操作でフォローが外れちゃったのかな?」という感じになり、関係が気まずくなる事はありません。
相手からフォローされ、自分も相手の事をフォローしてしまうと、非公開アカウントだったとしても、自分の投稿が相手のタイムラインに流れます。
この状態を避ける為に相手のフォローを外しましょう。
まずは、フォロー解除したいユーザーのホームに行き、右上のオプションメニューを選択します。
「ブロック」を選択します。
「閉じる」を選択します。
ブロック完了後、再度右上のメニューをタップし、「ブロックを解除」を選択します。
※ブロック後すぐにブロック解除をしないと、相手にブロックをした事がバレるリスクがあるので気を付けましょう
注意事項が表示されるので「ブロックを解除」を選択します。
「閉じる」を選択します。以上で相手のフォローを外す事が出来ました。
このように、ブロック状態ではないのに、フォローが外れています。
こうする事でフォローを外された相手は自分のタイムラインであなたの投稿を確認する事が出来なくなります。
相手からしたら「最近投稿してないけど私生活が忙しいのかな?」ぐらいに思われる程度なので、フォローを外された事がバレる可能性も低いです。
自分の投稿を見せたくない人がいる場合、この方法でフォローを外して快適にインスタライフを送りましょう!
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
2023年度シリーズ1エキサイティングプレイヤー第1弾の評価ランキングを・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・
メルカリで商品をたくさん売って得た利益がついに自分のお金になるとき。この・・・
メルカリで売り上げたお金はアプリ内に貯まっていきます。 今いくら貯まっ・・・