スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック『決戦!鉄の海賊フランキー将軍』の攻略情報です。
フランキー将軍の行動パターン、各難易度の攻略方法、属性やタイプ、キャラ能力などをまとめています。
ノーコン攻略情方法も複数デッキ編成を紹介していきます。
1/27(金)12:00 ~ 1/28(土)11:59
難易度 | スタミナ | バトル数 | 獲得Ex |
---|---|---|---|
マスター | 40 | 5 | 5545 |
アルティメイト | 60 | 5 |
難易度 | ボス | ボス属性 | 通常 ダメージ |
攻撃間隔 |
---|---|---|---|---|
マスター | フランキー将軍 | 心 | 20320 | 3ターン |
アルティメイト | フランキー将軍 | 心 | 32500 | 3ターン |
ダイミョウガメ:通常攻撃1500
HP:約240万 通常攻撃:20320 攻撃間隔:3→3ターン | |
---|---|
先制攻撃 | 船効果無効(3ターン) 毒無効(99ターン) |
割合ダメージ攻撃を行った場合 | 強制割込み:特殊効果打ち消し&全体痺れ(3ターン)&全体必殺封じ(3ターン) |
攻撃エンハンスを行った場合 | 強制割込み:防御力アップ(2ターン) |
スロット強化・遅延を行った場合 | 強制割込み:全スロットランダム変換(爆弾・邪魔含む)&攻撃力半減(3ターン) |
1ターン経過後 | ダメージ軽減(1ターン) ※以降3ターンに1度使用。 |
2ターン経過後 | 全スロットランダム変換(爆弾含む) ※以降3ターンに1度使用。 |
HP50%以下 | なし |
HP20%以下(瀕死) | 約10万ダメージ |
攻略方法 | NG行動は、割合ダメージ・エンハンス・スロット強化・遅延です。 強制割込みをされた後で解除出来る対策が無い限りは上記を使用せず長期戦で挑みましょう。 アイサやペローナでのダメージ軽減パ、もしくは敵の強制割込みを一度全部使用させて、耐えてからの一斉攻撃で倒しましょう。 |
速海賊:通常攻撃5000、1ターン経過後、HPの20%ダメージ
ダイミョウガメ:通常攻撃2000
タイロウガメ:通常攻撃3000
大王イカ:攻撃時、味方全体毒(250×6ダメ―ジ、99ターン)&擬音隠し(3ターン)
ロブスター:通常攻撃5000、3ターン
HP:400万 通常攻撃:32500 攻撃間隔:3→3ターン | |
---|---|
先制攻撃 | 船効果無効(3ターン) 毒無効(99ターン) |
割合ダメージ攻撃を行った場合 | 強制割込み:特殊効果打ち消し&全体痺れ(3ターン)&全体必殺封じ(3ターン) |
攻撃エンハンスを行った場合 | 強制割込み:防御力アップ(2ターン) |
スロット強化・遅延を行った場合 | 強制割込み:全スロットランダム変換(爆弾・邪魔含む)&攻撃力半減(3ターン) |
1ターン経過後 | ダメージ軽減(1ターン) ※以降3ターンに1度使用。 |
2ターン経過後 | 全スロットランダム変換(爆弾含む) ※以降3ターンに1度使用。 |
HP50%以下 | 132500ダメージ |
HP20%以下(瀕死) | 132500ダメージ |
攻略方法 | NG行動は、割合ダメージ・エンハンス・スロット強化・遅延です。 強制割込みをされた後で解除出来る対策が無い限りは上記を使用せず長期戦で挑みましょう。 アイサやペローナでのダメージ軽減パ、もしくは敵の強制割込みを一度全部使用させて、耐えてからの一斉攻撃で倒しましょう。 |
※3種類の強制割込み行動は、それぞれ1度きりの使用ですので、それぞれ一度ずつ発動させれば、2回目以降は普通に使用できるようになります!
ランダム変換&攻撃ダウン→スロット強化or遅延
防御アップ→攻撃エンハンス
痺れ&必殺封じ→割合ダメージ
の3種となっているので、それぞれ一度使用して効果が切れた後に再度別キャラで使用して攻略しましょう。
特にスロ強化or遅延はどちらかを使用すればOKですので、例えば遅延させた後にスロ強化をした場合でも強制割込みは発動しません。
フランキー戦でウソップとロビンを使用し後はスロット調整をしつつダメージを与えていく。
攻撃弱体化解除後にスロット状況が良ければ青キジとスモーカーを使用して攻撃する。
スロット運が良ければ撃破可能。
フランキー戦でシーザー・ウソップを使用後、ミホークを使用してHPを削る。
各種効果解除後に残りのキャラの必殺技を使用して撃破する。
耐久パで攻略です。
※1バトル目のスロット運と、3バトル目の敵攻撃待機時間によってはノーコンが難しいです。
また毎ターン回復レベル5と必殺短縮レベル2は欲しいです。
各キャラ20ターン程度で必殺技を発動出来ると良いです。(ペローナは17ターン程度でOK)
フランキー戦で、初回攻撃をペローナで耐久(約3000ダメージ)
2回目の攻撃をドレークで耐久(HPが50%以上無いと発動しないので注意)
※2回目の攻撃を終えるまでフランキーのHPを50%以下にしないように注意する。
3回目の攻撃をカリファで耐久
4回目の攻撃をアイサで耐久
上手くいけば15回攻撃のチャンスがあるので、毎ターン平均27万ダメージを与える事が出来れば撃破可能。
入手できる称号 | 条件 |
---|---|
合体ロボ | マスター(ロマン)をクリアする |
鉄の海賊 | アルティメイト(男のロマン)をクリアする |
フランキー将軍の攻撃力が非常に高いので長期戦となる場合はダメージ軽減要員を編成しましょう。
心の攻撃を1ターン無効化出来るアイサは優秀です。
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() アイサ |
心属性の攻撃を1ターン無効化 |
![]() 歴代最強カリファ |
HPに応じてダメージ軽減or無効化 |
![]() ペローナ |
ダメージ90%減 |
![]() アルビダ |
ダメージ80%減 |
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
2023年度シリーズ1エキサイティングプレイヤー第1弾の評価ランキングを・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・
メルカリで商品をたくさん売って得た利益がついに自分のお金になるとき。この・・・
メルカリで売り上げたお金はアプリ内に貯まっていきます。 今いくら貯まっ・・・