スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックでも、子供が居ると忙しくて外へポケモンを捕まえに行くなんてまず無理!!そうなると、ポケモンGOをダウンロードしてもすっかり放置してしまいがちです。
「忙しくてなかなかできないから…」と諦めていた全国のママさん!!
育児に忙しいママでもポケモンGOが楽しめちゃう方法があるんです!!実際に小学校1年生と幼稚園に通う2人の子供がいる私は、仕事&子育てしながらポケモンGOにハマってます!!笑
それは、子供を自転車に乗せて移動している時に、乗っている子供にポケモンを捕まえてもらうんです!
「ポケモンが出てきたらボールを投げるんだよ」と簡単にやり方を教えれば、ゲームなら子供はすぐ理解してくれます。
私は子供にポケモンGOを任せられるし、子供はゲームで遊べるし一石二鳥です。笑
夜、子供たちが寝付いてポケモンGOを確認してみると、こんなポケモンたちがいつの間にか図鑑に登録されてました。
個人的に珍しいなって思うポケモンたちだったので、ついテンション上がりました。
ただ、子供たちはひたすらポケモンを捕まえまくるので、同じポケモンがいっぱい。そして毎回モンスターボールが激減しています。笑
電車移動だと卵の孵化で距離がカウントされないけど、自転車ならしっかりカウントされます。
卵の孵化もあっという間なので、10kmもすぐに孵化できました。
ちなみに、私はワンリキーでした。
というわけで、ママの役目は通勤中にひたすらポケストップで道具集め!!あとは同じポケモンをどんどん博士に送ってポケモン強化&進化!!
これなら「歩き(自転車)スマホ問題」にも直面しないし、安全にゲームをプレイすることができます。
モンスターを捕まえるっていう楽しみは子供の役目になっちゃうけど、私はこれでポケモンGOを楽しめています♪今や仕事先の同僚の男性たちよりも強くなり、職場では1、2を争うほど強くなっちゃってます!笑
同じくらいの年代の子供がいるママさんは是非このやり方参考にしてみてください!
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
イベントの報酬などで度々配布される「Sランク契約書の補助券」。 一体、Sラ・・・
複数のポジションを守れるはずの選手をメインポジション以外に配置するとスピ・・・
近頃、アンドロック宛に「Appleに関するお知らせ」という件名のAppleを装っ・・・
出品者にコメントする必要なく希望価格をオファー! この記事では、メル・・・
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
プロスピAで神イベントとも称される『ドリームキャラバン』の攻略情報を紹介・・・
2023年度シリーズ1エキサイティングプレイヤー第1弾の評価ランキングを・・・