スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックGoogle 日本語入力は、Google公式の日本語入力システム(いわゆるIME呼ばれるもの)です。
Google 日本語入力の設定と使い方、良いところ、課題などをまとめてみたので画像を交えながら紹介していこう!
>>Google 日本語入力のレビュー、ダウンロードはコチラ!
利用統計を送信するかどうかは、あとから設定変更可能。「次へ」
キーボード設定をしないと使えない。「次へ」
設定画面が開きます。
Google日本語入力Betaにチェックを入れよう。
内容を確認して「OK」。端末の「戻る」ボタンを押して戻ろう。
「次へ」を選択です。
Google日本語入力Betaを選択しよう!
設定はデフォルトのままで大丈夫だと思いますが、気になったら設定してみよう。
入力キーボードで、ケータイ配列、QWERTY(PCと同じ)配列の選択が可能です。
フリック入力、学習機能の設定も可能です。
利用統計、フィードバック送信はこちらから。
設定が終われば、準備はOK!
日本語入力をためしてみよう!
こちらは、おなじみフリック入力。
記号を押せばこんな感じ。
色んな記号や顔文字が使えます!
英字入力はこんな感じで、
数字入力はこんな感じです。
「きょう」で日付を表示
「いま」で時間を表示
「0934」などで時間に変換
「12」などで月表示など
「100」などで円表示など
以上で説明は終了!
是非、最新の入力システムを使ってみてください!
>>Google 日本語入力のレビュー、ダウンロードはこちら。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
LINEで自身が普段良く使う路線を登録する事で、LINEニュース上で電車の運行情報・・・
Twitterで好きな日時にツイートすることができる機能「予約投稿」する方法を紹・・・
PayPayの残高は厳密にはPayPayマネー・PayPayマネーライト・PayPayボーナス・P・・・
無料で通話やチャットが楽しめるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
iPhoneでNetflixをバックグラウンド再生する方法を紹介します。 通常、Netf・・・
PayPay銀行誕生記念!PayPay経由でPayPay銀行の口座開設を行い15000円以上入金お・・・