スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックLINEを長い間使っていると、アプリ内にキャッシュデータや写真データがどんどん溜まり、スマホのストレージ容量にまで大きな影響を及ぼします。
実際に僕のiPhoneのストレージを見てみると、LINEだけで1.2GB使用されています。
どれくらいの容量になったらダメかという明確な基準はありませんが、1.2GBはちょっと容量食い過ぎです。
そこで、LINEのストレージ容量を減らすためにキャッシュデータ・写真データを削除する方法を紹介します!
今まで一度も削除したことない人はかなりストレージが溜まっているので是非試してみてください。
【設定】から【トーク】。
【データの削除】を選択します。
この画面で左にチェックしている項目のデータを削除することができます。
※すべてのトークを削除すると、トーク履歴がすべて消えてしまうので注意。
【選択したデータを削除】で完了です。
上の画像を見てもらえればわかるとおり、基本的には写真データが大きな容量を食っています。
友だちと写真や画像を送り合ったり、トークでアルバムをアップしたりすると写真データはどんどん蓄積されていきます。
LINEでは、画像保存期間はある一定期間だけという記載が公式にあるので、長期間写真データを蓄積しておいても意味無いです。
弊社サーバーでの画像保存期間は一定期間のみとなっておりますので、保存期間終了後は画像を受信することができなくなります。
※画像の保存期間についての詳細はご案内できません。
必要な写真や画像をスマホに保存し終わったら、定期的に全ての写真データを消しておきましょう。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
LINEPay内でApplePay連携を行い、タッチiD決済をでLINEPay決済を行う方法を紹・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
キングダムセブンフラッグスの「潜在能力」解放のやり方を紹介します。 潜在能・・・
キングダムセブンフラッグスにて、星7双星武将 カイネ&李牧-ずっとお側に-の技・・・
QRコード・バーコードで決済ができるアプリ『PayPay』(ペイペイ)の使い方を・・・
PayPayボーナス運用で、ボーナスが加算される毎に自動的に運用に回す設定を行う・・・
PayPayのボーナス(キャンペーンなどで付与される予定のPayPay残高)を使って誰で・・・