スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックLINEの通知設定に【自分へのメンション通知】という項目があります。説明分には「トークルームの通知設定がオフでも、自分がメンションされると通知を受信します。」と記載されています。
一体どういうことかわからない人のために、自分へのメンション通知について解説していきましょう。
まずは、メンションという言葉の意味を覚えておいてください。
LINEのメンションとは、グループor複数人トークで利用できる機能で、「@ユーザー名」という表示でグループの中の誰に向けたメッセージなのかを明確にすることができる便利な機能です。
コチラの画像を見るとイメージがつくと思います。赤い枠で囲った部分がメンションです。
メンションの使い方に関しては、『LINEグループで友だちの名前を指定して返信する方法!メンション返信する方法』参照です。
メンションの意味がわかったところで本題。
自分へのメンション通知とは、グループor複数人トークの通知をオフに設定していても、そのグループ内で自分宛てにメンションされたメッセージが送信されたときには通知をするという意味です。
では、2台のスマホを使って実際に検証してみましょう。
これはスマホAからスマホBに通常のメッセージを送った状態。グループの通知がオフになっているのでスマホBに通知はされませんでした。
ではスマホAからスマホBにメンションしてみます。
スマホBの通知が鳴りました。バナーも降りてきているのが確認できると思います。
メンション通知を受けても通知が鳴ってほしくない場合は、通知設定の【自分へのメンション通知】をオフにすればOKです。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)の星6紫夏(開眼-闇商人-のステータスを・・・
2020年度OBチャンピオンシップの評価ランキングを紹介します。 プロスピA O・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
LINEPay内でApplePay連携を行い、タッチiD決済をでLINEPay決済を行う方法を紹・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
キングダムセブンフラッグスの「潜在能力」解放のやり方を紹介します。 潜在能・・・
キングダムセブンフラッグスにて、星7双星武将 カイネ&李牧-ずっとお側に-の技・・・