スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロッククラウドサービスの中でも、活用する場が多いのがオンラインストレージサービス
パソコン内の音楽ファイルやデジカメで撮影した画像をオンラインストレージを活用すれば
メールで送ったり、ケーブルでパソコンと接続しなくてもファイルを共有することが可能になる。
今回はオンラインストレージサービスの中から、使いやすいインターフェースで人気の「Dropbox」の使い方を説明する。
Dropboxアプリをインストールしてアプリを起動
Dropboxのアカウントを持っていない人は「新規アカウントは登録はこちら」を選択して登録を行う。
項目を全て入力して、「Dropboxに登録」をタップ
DropBoxの説明が表示されるので、矢印をタップして、最後に終了をタップ
設定したメールアドレスとパスワードを入力してログイン
次にパソコンで下記アドレスからDropBoxをダウンロードしインストール
https://www.dropbox.com/installからパソコン用のソフトをダウンロード
先ほどアカウントを作成したので「すでにDropBoxのアカウントを持っています」を選択する。
メールアドレスとパスワード、コンピューター名を入力し、今回は無料の2GBのプランを選択する。
セットアップタイプの選択は「標準(推奨)」を選択する。
ソフトの保存先やDropBoxで同期するフォルダを変更したい人は「高度」を選択してください。
セットアップの最後にDropBoxの説明が表示される。
それでは実際にファイルを同期してみよう。
「標準(推奨)」で設定を行った場合はパソコンの「マイドキュメント」に「My Dropbox」というフォルダが出来ている。
そのフォルダを開くと、3つのフォルダがあるので「My box」にAndroid端末と同期したいファイル(写真や音楽)を入れる。
「My Dropbox」のフォルダにファイルを保存すると、自動的に同期されるのでアイコンにチェックマークがつくまで待つ。
※インターネットに接続されている必要があります。
「My Dropbox」のフォルダにファイルを保存すると、自動的に同期されるのでアイコンにチェックマークがつくまで待つ。
※インターネットに接続されている必要があります。
同期されたらAndroid端末で確認してみよう。
Android端末でDropboxを起動して、「My box」の中を見ると、パソコンで保存したファイルが入っている。
これをAndroid端末に保存するにはファイルを長押しして、ダウンロードを選択する。
すると、sdカードのdropboxというフォルダの中のMy boxにファイルが保存される。
Dropboxは日本語対応もされており、手軽で便利なツールなのでぜひ活用しよう!
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
プロスピAにおいて最強の弾道アーチスト。 アーチスト持ちの選手は自操作・・・
2023年度シリーズ2 OB第2弾の評価ランキングを紹介します。 今回はプロ・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
プロスピではリーグ戦、イベント、リアルタイム対戦ではそれぞれ使う選手が・・・
2023年度シリーズ2 スピリーグ監督セレクションの評価ランキングを紹介し・・・
2023年シリーズ2アニバーサリー第2弾の評価ランキングを紹介します。 ・・・
2023年シリーズ2アニバーサリー第1弾の評価ランキングを紹介します。 ・・・