「写真クミアワ」の使い方。あなただけの1枚を作ろう! | LINEの使い方まとめやJuiceDefenderなど人気アプリの使い方を詳しく紹介 | スマホ情報は≪アンドロック≫

「写真クミアワ」の使い方。あなただけの1枚を作ろう!

[最終更新日]:2011/12/02
写真クミアワ

写真クミアワは、最大10枚の画像を組み合わせて簡単に1枚にまとめた画像を作れちゃう便利アプリだ。作成した画像は、SDカードに保存、またはFacebook、Twitter等のSNSへの投稿が可能だ。写真クミアワのレビュー、ダウンロードはこちら。

今回は、その写真クミアワの使い方を画像を交えながら紹介していこう

写真クミアワを起動

まずはアプリを起動。

写真クミアワ

「写真クミアワ」でアルバム選択画面へ。端末内の画像が表示される。
「UG」はAndroid Marketへのリンク。アプリのUpgrade用。
左下の「i」はバージョン情報。
右下のマークは、SNSのログイン設定。Facebook等へ投稿したい場合は設定しておくと便利だ。

写真クミアワ

アルバム選択画面にて、10枚の画像を選択できる

写真クミアワ

8枚選択した。選択した画像が下に表示される。×で選択を解除できる。選択が終わったら「作成」をタッチ。

写真クミアワ : テンプレート画面

選択した画像がテンプレートにそって表示される。テンプレート画面を説明しよう

写真クミアワ

「+」は画像の追加用でアルバム選択画面へ戻る。その下はフレーム選択。鉛筆マークは、画像の移動。一番下は、画像位置を変えるもの。

写真クミアワ

フレーム選択。デフォルトでは二つだけだが、一番左のマークからより多くのフレームがダウンロード可能だ。

写真クミアワ

ギザギザフレームを選択してみた

写真クミアワ

フレームのダウンロードをしてみる

写真クミアワ

ダウンロードしたいフレームを選択して「ダウンロード」をタッチする。

写真クミアワ

全部ダウンロードしてみた

写真クミアワ

ダウンロード中。データ量はそれほど多くない。

写真クミアワ

ダウンロード完了。選択できるフレームが増えた

写真クミアワ

ためしに色つきフレームに変えてみた

写真クミアワ 写真クミアワ

次に、鉛筆マークをタッチ。「編集中」の画面。1枚1枚の画像をタッチすると画像を移動できる。画像の並びが変わったのがわかるだろうか。

写真クミアワ

元に戻って一番下の黄色のマークをタッチ。画像の並びが変わった!
なお、端末自体を振っても同じことができるぞ。気に入った並びになるまでシェイク!シェイク!シェイク!

写真クミアワ : 自由フレーム画面

次に、自由フレーム画面を説明しよう

写真クミアワ

自由フレーム画面では、画像のサイズと位置をを自由に変更できる。もちろん、テンプレート画面同様にフレームも変えられるし、シェイクで画像の並びを変えることも可能だ。

写真クミアワ

まずは、フレームを変えてみた

写真クミアワ

画像をタッチすると画像を移動できる。青い点をドラッグすればサイズを変えられる。緑の点をドラッグすれば画像を回転させられるぞ。好みの配置にしてみよう。

写真クミアワ : エクスポート

編集が終わったら保存だ

写真クミアワ

右上の「エクスポート」をタッチ。ギャラリーは、SDカードへの保存。SNSは、Facebook、Twitter等への投稿。他の共有は端末で使える共有が表示される。

SDカードに保存したい場合は、「ギャラリー」をタッチしよう。以下は、SNSの説明だ。

写真クミアワ

SNSを選択してみた。この状態では、ログインが終わっていないので投稿はできない。

写真クミアワ

Facebookに投稿したい場合は、ログインが必要だ。

写真クミアワ

Twitterも同様。ログインして連携アプリを認証しよう。

写真クミアワ

ログインすると自動でアプリに戻る。

写真クミアワ

Twitterログイン完了

写真クミアワ

ログインできていると、チェックボックスが表示される。チェックありで投稿する。コメントを書いたら、右上の「共有」をタッチ

写真クミアワ

投稿中

写真クミアワ

Twitterに投稿できた。Twitterのタイムライン上には、img.lyの短縮URLとコメントが表示される。画像サイズは480x720pxだった。

写真クミアワ

他の共有、端末で使える方法での共有も可能だ

いかがだったろうか。写真クミアワであなただけの画像&壁紙を作っちゃおう!



あなたにオススメの記事

この記事を共有する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホ情報のAndRockを共有する



follow us in feedly


アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。




人気・定番のアンドロイドアプリレビュー

Akinator the Genie FREE(アキネーター)

Akinator the Genie FREE(アキネーター)

伝説の推測魔人Akinatorがついに無料に!

『ギフト』スマホ界最恐ホラーを作る会社EDGESの最新ホラー脱出ゲーム!

『ギフト』スマホ界最恐ホラーを作る会社EDGESの最新ホラー脱出ゲーム!

新たな恐怖を体感せよ!やっぱり人間が一番怖い・・・。

ファイナルファンタジー15 新たなる王国 (Final Fantasy XV)

ファイナルファンタジー15 新たなる王国 (Final Fantasy XV)

圧倒的クオリティでプレイする新たなFF15!

ぐるなび  レストラン情報・飲食店検索

ぐるなび  レストラン情報・飲食店検索

クーポンを使ってお得に食事しよう!




スマートフォン、アンドロイド、アプリの使い方を解説

LINE アプリの使い方 完全マニュアル(Android,iPhone)

6000万ダウンロードを突破した無料通話・チャットが使える神アプリLINEの使い方のまとめ


Viberの使い方、設定まとめ (Android , iPhone)

無料通話のできるViberの使い方から、初期設定、日本語化などなどのまとめ


Skypeの使い方、設定(Android , iPhone)

無料通話・無料チャットの定番Skypeの使い方まとめ


無料・おトク電話アプリ「050 plus」のまとめ

スマートフォンで月額を抑えたい人におススメのアプリ!「050 plus」の使い方を解説




ドラゴンボールZドッカンバトル攻略情報
ONE PIECE トレジャークルーズ攻略情報
LINE アプリの使い方 完全マニュアル(Android,iPhone)
インスタグラム完全使い方ガイド
iPhone説明書
LINEで絶対使いたいLINEスタンプ検索

アプリ人気ランキング

Androidアプリ
iPhone/iOSアプリ

新着スマホ情報


▼アプリ・記事の新着一覧へ

LINEで使えるオススメのスタンプアプリ まとめ20選

スマホアプリ カテゴリ一覧

スマートフォンサイト
QR-code AndRock(アンドロック)は、スマートフォンでもご利用いただけます。 QRコードスキャナーで読み取ってご利用ください。
Follow Us