スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックYouTubeのシークレットモードについて解説していきます。
YouTubeでシークレットモードを設定すると、動画の再生履歴や検索履歴を残さないで利用することができます。何かしらの理由で動画の履歴が見られたくない、単純に恥ずかしいから履歴を残したくないなんてときに活用できます。また、1台のスマホ・タブレットを家族で共有するときにも非常に便利な機能ですね。
さらにシークレットモード中は、登録チャンネル、メッセージ、ライブラリも表示されません。
YouTubeのメニューから【シークレットモードをオンにする】をタップ。
たったこれだけで完了です。アイコンが変わったことが確認できますね。また、画面下部には「シークレットモード使用中」と表示されていることがわかります。
なお、シークレットモードを解除したいときも手順は一緒です。
動画の再生履歴や検索履歴が残らないのはあくまでもアプリ内だけです。プロバイダには履歴が残ります。履歴を隠そうとしても、勤務先、学校、公共の場などではシークレットモードにしたところで意味無いということですね。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
この記事では、スピメダルについて解説していきます。 スピメダルではど・・・
イベント『プロスピパーク』の攻略情報をまとめました。 基本的にはVロー・・・
この記事では、プロスピAのガチャ演出について解説していきます。 以下のよ・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
2023年度シリーズ2一塁手の評価ランキングを紹介します。 野手としては・・・
メジャーリーグの舞台で挑戦している選手たちが復刻!! 2023年シリーズ2・・・
気が早いけどもうアニバ選手はほぼ決定!? プロスピAシリーズ2の超目玉ス・・・