スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックLINE株式会社と株式会社カカクコムは、この度、無料通話・無料メールアプリ『LINE』で展開するビジネスアカウント「LINE@」と、カカクコムが運営するグルメサイト「食べログ」において、店舗向けサービスの提供を推進する業務提携を締結しました。
LINE@
2012年12月より様々な地域でビジネスを展開している飲食・アパレル・美容・宿泊施設などの実店舗を対象に、ユーザーと店舗を繋いで店舗の販売促進
をサポートするサービスを展開しており、現在累計アカウント開設数14万件を突破。
食べログ
「信頼のできるレストラン選び」をコンセプトに2005年3月に開設し、ユーザーから寄せられたクチコミと点数評価から、独自に設けたロジックでレストランランキングを算出、提供しています。現在、掲載レストラン数は約80万件、月間利用者数は6,369万人、口コミ件数は約600万件を超える国内最大級の
グルメサイトへと成長しています。
この度、両サービスは、店舗とユーザーの更なる利便性と接点の向上のため業務提携を締結し、第一弾として「LINE@」のアカウントページと「食べログ」店舗ページの相互連携を開始。
「食べログ」が提供する有償サービスを契約した店舗が、合わせて「LINE@」にも加入すると、「食べログ」店舗ページに「LINE@」の友だち追加ボタンが掲載されます。また、「LINE@」アカウントページにも「食べログ」店舗ページへ遷移する食べログアイコンが表示され、双方の店舗ページでの連携が可能となります。店舗は「食べログ」内での掲載を通じた認知拡大、新規来店促進のみならず、ユーザーが「LINE@」で店舗のアカウントを追加することで、初回来店後も継続的な情報発信が可能となり、再来店促進を見込むことができます。実際のサービス提供開始は2月下旬を予定しています。
これにより、LINEは「食べログ」を利用する多くのユーザーを「LINE@」へ案内し、友だち登録に繋げることで「LINE@」利用ユーザーのさらなる拡大を図る。カカクコムは、「食べログ」の有償サービスと併せてユーザーに対し継続的に来店を促進できる「LINE@」を店舗に提案することにより、「食べログ」加盟店舗の拡大を図る。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
プロスピAで神イベントとも称される『ドリームキャラバン』の攻略情報を紹介・・・
2023年度シリーズ1エキサイティングプレイヤー第1弾の評価ランキングを・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・