スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックiPhoneで写真を削除しようとしたときに「iCloudストレージがいっぱいです。」と表示されてしまった際の対処法を紹介します。
iTunesなどにアクセスする必要はありません。誰でも簡単に解消できるので安心してください!!
そもそもiCloudストレージとは一体何でしょうか?
iCloudストレージとは、簡単に言うとインターネット上にあるデータ保管倉庫のことです。iPhoneを買ったときに無料で5GB分が提供されています。今回はこの容量がいっぱいになってしまったというわけです。
iCloudは、iPhoneが故障してしまったときやトラブルがあったときに自動バックアップしてくれるので大変便利な機能ですが、あまり使っているユーザーは少ないのが現状ですね。
では、本題にいきましょう。
「iCloudストレージがいっぱいです」の対処法は主に3パターンあります。
iPhoneの設定から【写真】をタップします。
【iCloudフォトライブラリ】のタブをオフにすれば完了です。たったこれだけです。
試しに写真を削除してみると「iCloudストレージがいっぱいです」と表示されないことが確認できますね。
iPhoneの設定からApple IDを開きます。
【iCloud】をタップ。
【写真】をタップ。
【無効化して削除】をタップ。
さらに【写真とビデオを削除】で完了です。
iCloudを普段から利用している人、きちんとバックアップをとっておきたい人は、iCloudストレージの容量を増やす方法もあります。
iCloudまでは【2】と手順は一緒です。【ストレージを管理】をタップしましょう。
【ストレージプランを変更】をタップ。
月額が発生してしまいますが、アップグレードしたい容量を選んで【購入する】から購入をすすめれば完了です。
以上のように、写真とiCloudの自動アップロードの停止、iCloudストレージから写真を削除、iCloudストレージの容量を上げる。
いずれか好きな方法を選択しましょう。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・
メルカリで商品をたくさん売って得た利益がついに自分のお金になるとき。この・・・
メルカリで売り上げたお金はアプリ内に貯まっていきます。 今いくら貯まっ・・・
メルカリに出品されている商品の説明文を見ていると、よく「ノークレーム、ノ・・・