スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックギニュー特戦隊のメンバーがドロップし、さらに潜在解放が誰でもMAXにできる特別イベント『ギニュー特戦隊のスペシャルトレーニング』。
それなりに強いキャラクターが入手できるだけあって、潜在スキルもきちんとキャラクターに見合ったものを付けておきたいところ。
そこで今回は、アンドロックがおすすめするギニュー特戦隊に付けるべき潜在スキルをキャラクターごとに紹介していきましょう!!
ギニューは敵が1体ならアタッカーとしても活躍できるけど、DEFもUPするし、敵が2体以上なら完全に壁役になるので回避を中心に潜在スキルを習得したい。
回避が選択できない潜在スキルは会心でも追撃でもOK。個人的には会心がいいと思う。
ジースは必殺技効果に「1ターン仲間のATK20%UP」が付いているので追撃に全振りでOK。
アタッカーではないので会心は付ける必要はない。
1番目に攻撃しないとパッシブスキルの「高確率で回避」が発動しないけど、バータは回避に全振りでOK。とことん敵の攻撃を回避できるキャラに育てよう。
回避が選択できないところは「取得した気の玉1個につきATK10%UP」なので会心がいい。
グルドさんは必殺技効果に「気絶」を持っているし、パッシブスキルが「攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN」なので追撃に全振りしよう。
追撃が選択できないところは回避を選択しておこう。会心は一切付ける必要なし。
リクームさんが一番選択が難しい。防御役でもなければアタッカーでもないからだ。
回避してしまうと「攻撃を受けるたびにATK14%UP」が発揮されないので、リクームさんは会心を中心に選択していいかもしれない。会心が選択できないところは追撃にしておこう。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
アンドロックがこれまでに紹介してきたプロスピAの選手評価ランキング記事の収・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
プロスピA2023グランドオープン!! 2023シリーズ1遊撃手の評価ランキ・・・
プロスピA2023グランドオープン!! グランドオープン初のポジション・・・
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
プロスピAのSランク選手をさらに強化する「称号」の付け方や条件をまとめまし・・・