スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック7月24日(火)22:00より開催されたリアル脱出ゲームオンラインイベント「REGAME vol.1 ~ホーンテッドハウスからの脱出~」に参加してきたぞ。スマホユーザに人気の脱出ゲーム、どんな謎解きになるのか期待を胸に。
「REGAME vol.1 ~ホーンテッドハウスからの脱出~」は、株式会社SCRAP、PARTY(株式会社パーティー)、株式会社カイブツと共に、インテル株式会社の協力のもと、全世界同時開催で、東京ドームや遊園地、廃病院など様々な場所で開催されてきたリアル脱出ゲームを、オンラインに移植し、新たに「REGAME」と名付けて開催したものだ。
開始10分前、Twitterのトレンドに「#REGAME」が入った。熱気が伝わってくる。
5分前、ワクワク。
1分前、ドキドキ・・。
カウントダウンが00:00:00を打ったと同時に、ゲームが始まった!最初は3分56秒のムービー!
ゲームマスターは、株式会社SCRAP代表取締役の加藤隆生氏。ムービー終了後、ゲームが始まったがネタバレは一切禁止ということなのでゲーム内容については記載できない。ご了承ください。
しかし、開始から10数分後にゲームがダウン!
すぐにUstreamで謝罪会見が開催された。原因は、その後の調査でゲームに実装されていたチャット機能などがDBサーバーに予想を超える負荷をかけてしまったことにあったようだ。この時4000人弱がアクセスしていたとのこと。同時4000人アクセスは、容易なように思えるが、サーバー運営者であればかなりの負荷であると想像できる。なお、協賛のintelには非は無いとのことだった。
その後、ゲームは問題となったチャット機能を除いた上で、再開後でも100%動く保証はない、ゲームをできない等の人には必ず返金をするという会見が日本語と英語であったあと、23:45から再開された。ゲーム時間は1時間だったので日をまたぐことになった。ゲーム中、画面が何秒か停止したりすることはあったが、無事にゲームは終了した。
ゲーム終了後、Ustreamで解答が行われた。脱出できたのは3400人中499人で、脱出率14.7%であった。編集員は残念ながら脱出できなかった。脱出できた人おめでとうございます。なお、ゲームトラブルがあったことで、ユーザー間で差が出てしまい、脱出最速は8分台での脱出だったようだ。ゲーム内容は言えないが、それでも編集員には無理だったと思う。それぐらいよく考えられた問題だった。
解説終了後。みんな楽しんだようだ。編集員も楽しかった。深夜1時でかなり眠かったが^^;
なお、今回のトラブルを受けてかゲームは無料でアーカイブとして公開されるそうだ(チケット購入者限定かどうかは定かではない)。今回プレイできなかった人は時間をおいてサイトを訪れてみてはいかがだろうか。
サーバートラブル、23:45という開始時間にもかかわらず、ほとんどのユーザーが残ってゲームを楽しんだことにユーザーの期待が表れていると思う。Ustream、Twitterなどで主催者が直にユーザーに接する姿勢も良かったのだろう。謎は素晴らしかった。次回はトラブルなしのREGAMEを期待しよう。
LINK : REGAME
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
PayPay(ペイペイ)のボーナス付与予定日と金額をカレンダー形式で確認する方法・・・
プロスピAのミキサーについて徹底解説します。 ミキサーにはどんな種類があ・・・
PayPay(ペイペイ)のボーナス運用状況をSNSやメールなどでシェア・共有する方法・・・
アンドロックがこれまでに紹介してきたプロスピAの選手評価ランキング記事の収・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
PayPay(ペイペイ)で友だち紹介キャンぺーンが期間限定で先行開始されました。 ・・・