スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック
LINEのトーク履歴を残しておきたい人は、「機種変更したらラインのトーク履歴ってどうなるの?」って、必ず思うと思います。
Androidでは現状通常のトーク履歴はもちろんグループ設定をしてみんなでトークする「グループトーク」の復元も可能です。
ただ、グループトークではない通常の複数人でトークする履歴については復元できない様です。
トーク履歴のバックアップ方法と復元・引継ぎ方法についてまとめてみたので機種変更した時などに参考にしてみて下さい。
トークの画面を開いたら、右上の矢印ボタンを選択します。
全てのトークを一括で保存できないので、各トークごとに保存してください。
メニュー画面が表示されるので、その中の『トーク設定』を選択します。
トーク設定をタップすると、トーク設定画面が表示されるので「トーク履歴をバックアップ」を選択します。
「テキストでバックアップ」「すべてバックアップ」の2択が表示されるので「すべてバックアップ」を選択します。
トーク履歴ファイルがSDカードの「LINE_Backup」というフォルダ内に保存されます。
例えば機種変更や新規で端末を購入した場合にトーク履歴を新たな機種に移したい場合は、Gmail等でメール送信して新たな機種で復元出来る様にしてもいいと思います。
SDカードの「LINE_Backup」フォルダに保存されているのでPCを使って新たな機種にそのデータを「LINE_Backup」フォルダ内に移したり、クラウドを利用して移す方法もありますので、移す方法は自分で一番やりやすい方法で行ってください。
機種変更など新たな端末に復元する場合はこのバックアップファイルを新機種に移動しなくてはいけないので、ちょっと難しいと感じた人はスマホやPCに詳しい人に聞いてみましょう。
トークの履歴を保存したら、復元したいトーク(友だち)の画面を開いてバックアップしたときと同様に右上の矢印をタップしてください。
正常にバックアップされていれば新たに「トーク履歴をインポート」という項目が表示されるのでタップしてください。
トークの画面に戻ってみるとトークの履歴が復元されていると思います。
これで完了です。
どうやら各トークごとにしか復元できないので、繰り返しトークを復元するしか無いようですね。
早く一括で復元出来る様になって欲しいですね。
iPhone⇒iPhoneに機種変更する場合は以外に簡単で、機種変前のiPhoneをパソコンに接続してiTunesの「コンピューターにバックアップを作成」を選択します。
ここが重要なんですが「ローカルのバックアップを暗号化」にチェックを入れて「バックアップ」します。
暗号化済みのバックアップから、新しいiPhoneに復元するだけでどうやら完全に復元できるみたいですよ。
このLINE記事もチェックされています
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
プロスピAでイベントの合間などでときどき開催されるガチャ「Aランク以上確定・・・
LINEのメッセージにリアクションする方法を紹介します。 リアクションは・・・
メルカリに商品を出品していると、どうしても避けられないのが購入者からの値・・・
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
LINEのトークを好きな部分だけスクショする方法を紹介します。 通常のス・・・
メルカリで出品した商品を購入者へ送るときに、何で送ったら一番安いのかが・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、商品の説明に「値下げ交渉OKで・・・