スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックメルペイのパスコードを設定する方法、変更する方法をそれぞれ紹介します。
設定したパスコードは、メルペイでのコード払いの際にパスコードを求めてセキュリティ強化したり、メルカリの売上金の振込申請などにも使用されます。
また、万が一パスコードを忘れてしまった際の対処法も確認しておいてください。
メルカリの【支払い】タブから【支払い設定】を選択します。
【パスコード】を選択。
4桁のパスコードを設定しましょう。連続する数字や誕生日を設定することはできません。
もう一度確認のため同じパスコードを入力すれば完了です。
パスコードが「設定済み」になっていることが確認できますね。
設定済みになったら再度【パスコード】をタップ。
【コード払い画面表示時に入力】のタブをONにしましょう。
この設定をしておくと、コード払いを選択したときにパスコードの入力を要求することができます。
【パスコードの変更】をタップ。
現在のパスコードを入力します。
新しく設定したいパスコードを入力すれば完了です。
パスコードが変更されたことが通知されます。
では、現在のパスコードを忘れてしまった場合はどうすれば良いでしょうか?
【パスコード変更】をタップ。
【パスコードお忘れの方】をタップ。
【認証番号を受け取る】をタップ。メルペイに登録している電話番号宛にSMSが送信されます。
SMSに記載されている6桁の認証番号を入力しましょう。
パスコードがリセットされ、新しくパスコードを設定することができます。
以上でメルペイのパスコードに関する解説は終了です。
パスコードは再度設定することはできますが、必ず忘れないよう注意してください!!
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・
メルカリで商品をたくさん売って得た利益がついに自分のお金になるとき。この・・・
メルカリで売り上げたお金はアプリ内に貯まっていきます。 今いくら貯まっ・・・
メルカリに出品されている商品の説明文を見ていると、よく「ノークレーム、ノ・・・