スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックsmartnewsで定期的にスマホに届くプッシュ通知を止める方法を紹介します。
スマートニュースを初回インストールした際にプッシュ通知を許可していると、定期的に新着ニュース情報がプッシュ通知で届くので、鬱陶しいと感じてしまう場合があります。
本記事では、その設定を解除する方法を紹介します。
また、プッシュ機能の便利な使い方(配信時間を設定)も解説するので、便利に使いたい方は参考にしてみてください。
まずはプッシュ通知の使い方から解説します。
右上のメニューをタップします。
表示されない場合は、一度画面を下方向にスワイプしましょう。
「配信時刻とプッシュ通知」を選択
スマートニュース初回インストール時にプッシュ通知を許可していなかった場合は、このような表示になります。
設定する為に「通知を許可する」を選択します。
※iPhoneの場合
端末の通知設定に遷移するので、「通知」欄をタップして通知を許可すれば完了です。
スマートニュースでは、「朝」「昼」「夕方」「夜」と1日で4回プッシュ通知を受信する事が出来ます。
それぞれの通知を受けるタイミングで最新情報を入手できるという訳です。
それぞれの項目をタップすると、何時にプッシュ通知を受けるか選択できます。
また、「なし」という項目もあるので、特定のタイミングだけプッシュ通知を受けないという事も可能です。
通知をオフにするには、端末のプッシュ設定をオフにする事で可能ですが、スマートニュースのアプリからも設定する事が出来ます。
上で解説した「配信時刻とプッシュ通知」から「通知のスタイル」を選択します。
端末側の設定画面に遷移するので「通知」をタップします。
ここで「通知の許可」のスイッチをオフにすればプッシュ通知を止める事が出来ます。
プッシュ通知が止まらなくて困っていた人は、この設定を行う事で綺麗に通知を止める事が出来るので、是非参考にしてみてください。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・
メルカリで商品をたくさん売って得た利益がついに自分のお金になるとき。この・・・
メルカリで売り上げたお金はアプリ内に貯まっていきます。 今いくら貯まっ・・・
メルカリに出品されている商品の説明文を見ていると、よく「ノークレーム、ノ・・・