スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロック
歩くだけでマイルが溜まって、ポイントや電子マネーに交換できる話題のアプリ「トリマ」の使い方をどこよりもわかりやすく紹介します。
マイルが溜まる条件や機能が豊富過ぎてわかりづらいという方もいらっしゃるようなので、アンドロックで初心者・スマホアプリに疎い方でも、トリマを利用してマイルを貯めてお小遣い稼ぎが出来るように徹底解説します。
本記事は「トリマ」の使い方のトップページで、初回インストール時の設定方法と各種機能・マイルの貯め方を一覧で紹介します。
トリマをガッツリ使う予定の方は、是非このページをブックマーク登録してくださいね!
アプリをインストールして起動すると以下のような画面に遷移します。
本記事に従って初回設定を進めていきましょう。
※アプリのバージョンやアップデートによって、以下の内容と異なる遷移をする場合があります。
いつもの移動がオトクになるアプリです。
利用料金は完全に無料で、移動や動画広告の視聴でマイルが溜まっていくアプリです。
※溜まったマイルは電子マネーや各種ポイントに交換する事が出来ます。
通勤電車や通勤バス、車での移動、近所の散歩など、すべての移動がマイルに変わります。
移動距離を測定する為に位置情報の取得(GPSの許可)が必要なので、必ず許可するようにしましょう。
早速位置情報の許可画面が出てきました。
許可しないとマイルが正常に溜まらないので、必ず「Appの使用中は許可」を選択しましょう。
モーションとフィットネスのアクティビティへの許可画面が表示されます。
許可する事で1日の歩数に応じてマイルを貯める事が出来るようになります。
ここも必ず許可するようにしましょう。
バッテリーの消費を抑えつつ、常に移動や歩数を自動で記録してくれます。
電池残量を気にする必要はあまりありません。
貯めたマイルは様々な電子マネーやポイントに交換する事が出来ます。
amazonギフト券、dポイント、pontaポイント、nanacoポイント、waonポイント、itunesギフトカード、銀行振り込み、等々、多数の交換アイテムが用意されています。
マイルが田あるアンケートや限定クーポンも多数用意されています。
トリマからの通知送信の許可画面です。
「許可」と「許可しない」どちらでも良いですが、オトクなキャンペーン情報などをいち早くチェックできるので、「許可」にしておいた方が良いです。
※後で通知が邪魔だと感じたら、スマホの設定画面からオフにする事も出来ます。
知留間へのアクティビティ許可の確認画面です。
次の画面で選択する事になります。
簡単に言うと、自分自身の興味関心に合った広告を表示させるかさせないかの設定です。
Appにトラッキングしないように要求→興味の無い(と思われる)広告が表示されます。
許可→興味がある(と思われる)広告が表示されます。
あなた自身の行動履歴を参照して、興味のある広告が表示されるかされないかという設定です。
許可したからといって、個人情報が流出してしまう可能性は限りなく低いので、許可しても問題ないと思います。
利用規約に同意して(チェックを入れて)、次へを押して利用開始します。
招待コードがあれば入力しましょう。
もし、周りの友だちでトリマを利用している人がいれば、招待コードを発行してもらった方がオトクに利用できます。
持っていない方は、そのまま「トリマをはじめる」を選択しましょう。
メインキャラクターのトリ丸が案内をしてくれます。
案内に従って進みましょう。
トリマを完璧に活用するにはログインをする必要があります。
右下のマイページを選択しましょう。
googleアカウント、LINEアカウント、facebookアカウント、appleアカウント、メールアドレス、のいずれかでログインする事が出来ます。
いずれかのサービスのアカウントログインが簡単だと思うので、任意のアカウントでログインしちゃいましょう。
以上で初回インストールおよびログインが完了しました。
移動と歩数で毎日マイルが溜まっていくので、是非活用しましょう。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
イベント『プロスピパーク』の攻略情報をまとめました。 基本的にはVロー・・・
この記事では、プロスピAのガチャ演出について解説していきます。 以下のよ・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
2023年度シリーズ2一塁手の評価ランキングを紹介します。 野手としては・・・
メジャーリーグの舞台で挑戦している選手たちが復刻!! 2023年シリーズ2・・・
気が早いけどもうアニバ選手はほぼ決定!? プロスピAシリーズ2の超目玉ス・・・
2023年度TS(タイムスリップ)第6弾の評価ランキングを紹介します。 つ・・・