スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックドラゴンクエストウォークのイベント「メタルフェスティバル」の詳細情報を紹介します。
イベント期間中、日本中いたるところに「メタルの群れ」が現れし、メタルスライムやはぐれメタルが大量に出現します。
経験値を上げる絶好のチャンスでもあるので、是非イベントを周回しレベルを上げておきましょう。
また1月後半に上級職が解放されます。
上級職に転職する条件は、2種類の職業をそれぞれレベル50以上にする必要があるため、今回のメタルイベントでガッツリレベル上げさせておきましょう。
開催期間は2020年1月14日~1月28日(火)14:59までです。
期間中m街中にあるメタルの群れを探して近づき、メタル系モンスターを倒しましょう。
※群れの周辺にはメタル系モンスターが大量に出現します。
出現するメタル系モンスターはパーティの平均レベルによって変わります。
レベルが低いうちはメタルスライム、一定以上のレベルになるとはぐれメタルが出現するようになります。
メタルの群れには出現している時間が決まっており、一定時間が経過すると群れは消滅します。
また、メタルの群れ毎に戦闘出来る回数が決まっており、規定回数の戦闘を行うとメタルの群れの出現時間が終わっていなくても、メタルの群れが消滅するようになっています。
赤枠で囲っているところがメタルの群れです。
群れを中心に円が描かれており、円の中に入る事でメタル系モンスターが大量に出現します。
※円の外からでもメタル系モンスターを確認して戦闘する事も可能です。
また、右側に表示されているのは「メタルレーダー」というイベント限定アイテムです。
メタルレーダーは、メタル系モンスターを1体倒す毎に1個消費します。(逃げた場合は対象外)
メタルレーダーがなくなると、メタルの群れを探知する事ができなくなり、経験値稼ぎが出来なくなってしまいます。
メタルレーダーは毎日のログインボーナスやミッション報酬で手に入るので、漏らさず獲得するようにしましょう。
メタルの群れをタップすると、消滅するまでの時間がカウントダウンで表示されます。
メタル系のモンスターを効率良く狩りたい場合は、まじん斬りや一閃突きなどの会心の一撃が出る攻撃、はやぶさ斬りやつるぎのまいなど複数回攻撃出来る攻撃、メタル斬りなどのメタル系に確実にダメージを与える事が出来る武器・スキルを使用して倒すのがベストです。
メタル系を狩る専用のパーティを作成し、「きりかえ機能」を使ってすぐに呼び出せるようにしておくと、スムーズにメタルの群れに飛び込む事が出来るので用意しておきましょう。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
プロスピAで神イベントとも称される『ドリームキャラバン』の攻略情報を紹介・・・
2023年度シリーズ1エキサイティングプレイヤー第1弾の評価ランキングを・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
シリーズ1目玉スカウトのひとつであるエキサイティングプレイヤー。60連で自・・・
メルカリの使い方を徹底解説! メルカリの基本的な使い方から売上を上げ・・・
メルカリでは、迷惑だと感じたユーザーをブロックすることができます。 顔・・・
メルカリに出品されている商品を見ていると、たまに「○○様専用」というタイト・・・