スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックスゴフェス限定キャラ「ヴィンスモーク家 三男 サンジ」のステータス情報です。
必殺技・船長効果・ステータス・評価をまとめています。
必殺技 | 初期ターン | 最大ターン | ||
---|---|---|---|---|
敵全体に100000の固定ダメージを与え、一味の邪魔、連スロット、自分と隣接スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間自分の攻撃を2倍にする | ||||
船長効果 | 一味の攻撃を2.5倍、体力を1.3倍にする | |||
船長アクション | 【空中歩行】 空中歩行発動直後は攻撃ができないが、自分を対象とする一定の効果を防ぐことができ、次のターン自身の攻撃がさらに2.5倍(一味攻撃者不在となるときは発動不可) |
|||
船員効果 | 一味は[肉]スロットも有利スロット扱いになる |
最高クラスで優秀なスロット変換能力!
自分と隣接スロと邪魔スロ、連スロを全て自属性に変換できるという強能力。
さらに敵全体固定10万ダメージと自身の攻撃2倍エンハンスは非常に優秀です。
無条件で全員の攻撃を2.5倍体力を1.3倍に出来ます。攻撃倍率は低めですが、無条件で全員が2.5倍の攻撃力を発揮できるのは強力。
さらに必殺技と新規追加の船長アクションによって、ボスバトルなどでも強力なダメージが期待できます。
初登場となる『船長アクション』は、船長毎にいつでも使用出来る特殊能力です。
今回のフェス限定サンジの船長アクションは【空中歩行】。
使用すると自身は攻撃に参加できなくなりますが、次のターン自身の攻撃が2.5倍となり、空中にいる間は敵の特殊攻撃(船長効果無効や封じ、痺れなど)を完全に回避できるというもの。
敵が先制攻撃してくるような場合は、直前のバトルで船長アクションを発動させてから突破すれば、厄介な敵の先制攻撃も回避できるというものです。
船長効果の攻撃倍率が多少低めですが、この船長アクションと自身の必殺技により、十分な火力を発揮する事が出来ます。
ちなみに船長フレンド共にサンジにし、2人とも【空中歩行】を使用した後の攻撃倍率は以下の通り。
チェイン係数 | 攻撃倍率 | 合計 | |
---|---|---|---|
1人目 | 1.0 | 6.25 | 6.25 |
2人目 | 1.3 | 6.25 | 8.125 |
3人目 | 1.6 | 6.25 | 10 |
4人目 | 1.9 | 6.25 | 11.875 |
5人目 | 2.2 | 15.625 | 34.375 |
6人目 | 2.5 | 15.625 | 39.0625 |
最終攻撃数値 | 109.6875 |
5人目6人目をサンジにして攻撃した場合の数値です。
自身の攻撃力にさらに2.5倍の効果が掛かるので、かなり強力な攻撃倍率となっています。
この「船長アクション」を使用した後の「攻撃2.5倍効果」は、他の攻撃アップ系のエンハンスと重ね掛けが出来るのかどうかによって、さらに評価が大きく分かれそうです。
船長アクション使用後。さらに自身の必殺技や他のエンハンスキャラの攻撃アップ効果を受ける事が出来るのであれば、他のフェス限キャラに見劣りしない性能、逆に重ね掛けが出来ないのであれば、何かちょっと残念な性能となりそうです。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
2022年度シリーズ2 OB第6弾の評価ランキングを紹介します。 今年最後・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2009日本代表セ・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2006日本代表セ・・・
2022年度シリーズ2 OB第5弾の評価ランキングを紹介します。 最大スピ・・・
特訓レベル、特殊能力UP!! プロスピA屈指の神イベント『俺の球場飯』の・・・
2022年度シリーズ2 B9&TH(ベストナイン&タイトルホルダー)第3弾の評・・・