スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックHP:4,680,000 通常攻撃:5202 攻撃間隔:1→1ターン | |
---|---|
先制攻撃 | 5202ダメージ |
1ターン経過後 | 攻撃力アップ(10404ダメージ)(1ターン)&攻撃間隔短縮 ※以降2ターンに1度使用 |
HP50%以下 | なし |
HP30%以下 | 18525ダメージ(毎ターン) |
攻略方法 | 1ターン経過後に攻撃間隔を短縮してくるので、遅延させるならその後。 HP30%以下で毎ターン18525ダメージを与えてくるので、ジョーラやイナズマで軽減したり、一気に倒すなどの策が必要。 |
コラソン HP:1,640,000 通常攻撃:4012 攻撃間隔:1→1ターン 各色賞金稼ぎ HP:20万前後 通常攻撃:5000前後 攻撃間隔:1~3ターン |
|
---|---|
先制攻撃 | 擬音隠す&PERFECTのタイミングが難しくなる(99ターン以上) コラソン→PERFECT99回までダメージ無効(1ターン) その他→PERFECT1回までダメージ無効(99ターン) |
1ターン経過後(以降毎ターン) | 全スロットを爆弾に変換&コラソンがPERFECT99回までダメージ無効(1ターン)を再び発動 |
周りのザコを全員倒した場合 | 毎ターンスロットを爆弾に変換するだけになる。 ※PERFECT99回バリアを発動しなくなります。 |
HP50%以下 | なし |
HP30%以下 | なし |
HP20%以下(瀕死) | HP約65万回復 |
攻略方法 | 周りのザコを倒してからコラソンを攻める必要があるが、擬音隠しが面倒なので擬音隠し解除要員を1名連れて行きたい。 コラソンは瀕死で約60万回復してくるので、瀕死前から一気に削る必要あり。ただ毎ターン爆弾にスロットを変換されるので、スロット変換キャラと合わせて攻略したい。 |
HP:約460万 通常攻撃:5992 攻撃間隔:1→1ターン | |
---|---|
先制攻撃 | 遅延無効(無限)&技属性の必殺技1ターン遅延 |
2ターン経過後 | 一定以上のダメージ軽減(5万以上)(2ターン) |
4ターン経過後 | 船長&フレンドの船長効果無効(4ターン) |
HP20%以下(瀕死) | 22万ダメージ |
撃破後 | 約37万回復して復活。&攻撃力アップ(99ターン) |
攻略方法 | 1回目の撃破は開始2ターンで決めたい。1ターン経過すれば技属性キャラの必殺技も使用出来るようになるので一気に倒す。 復活後はフェス限ミホークがいれば一瞬で倒せる。いなくても約HP37万なので、削りきれないHPではない。 |
センゴク HP:3,450,000 通常攻撃:14112 攻撃間隔:3→ターン 海兵×5 HP:万 通常攻撃:約3000前後 攻撃間隔:1~4ターン |
|
---|---|
先制攻撃 | 状態異常無効(3ターン)&防御力アップ特大(3ターン) |
毎ターン | 倒した海兵の数だけ、海兵を増援で呼ぶ。 |
HP20%以下(瀕死) | 10,590,000ダメージ(センゴク万ダメージ) |
攻略方法 | 4ターンの間防御力特大アップなので、センゴクの攻撃を1回耐える必要がある。 3ターン目までは周りのザコを倒しつつ耐え、センゴクのターンでダメージ軽減を使用。 防御力アップが解けたら、割合ダメージやエンハンスを使って戦国を撃破。周りのザコはサニー号を使用したあと攻撃すればすぐに倒せる。 |
2バトル目:ビンズ登場
先制攻撃でランダム1体1ターン封じ。
1ターン経過後:ランダム1体2ターン封じ。
2ターン経過後:ランダム1体3ターン封じ。
3ターン経過後:ランダム1体4ターン封じ。
4ターン経過後:ランダム1体5ターン封じ。
5ターン経過後:ランダム1体6ターン封じ。
※封じは1体6ターン封じまで。以降毎ターン1体6ターン封じ
3バトル目:アイン登場
通常攻撃:3690
1ターン経過後:スロットを上段から肉・爆弾・邪魔に変換(以降2ターン毎に使用)
4バトル目:センゴク登場
HP以外4回戦と同じ
HP:万 通常攻撃:12800 攻撃間隔:2→2ターン | |
---|---|
先制攻撃 | 状態異常無効(99ターン) |
HP50%以下 | なし |
HP20%以下(瀕死) | 10万ダメージ 1回のみ使用) |
攻略方法 | ゼファーは先制攻撃と瀕死攻撃以外、2ターン毎の通常攻撃のみです。 2バトル目からボスクラスのキャラが出現するので対策が必要。 |
1バトル目でウソップを溜める。
2バトル目は、最初にウソップ遅延を使用して突破。
3バトル目は、アインを残しつつ2ターンに1度肉を回収して耐える。
4バトル目は、防御力アップ状態が切れるまで耐える。毎ターン攻撃待機時間1のザコを倒していく、センゴク攻撃前にジョーラを使用する。
ジョーラ使用後はウソップが使用可能になるので、ウソップを使用して6ターンで倒す。
ゼファー戦、ドフィをエネルを使用して2ターン(耐えられれば4ターン)で倒す。
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
プロスピAのSランク選手をさらに強化する「称号」の付け方や条件をまとめまし・・・
2022年度シリーズ2 OB第6弾の評価ランキングを紹介します。 今年最後・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2009日本代表セ・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2006日本代表セ・・・