スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックスペシャル島の脱獄騒動は収拾がつかず、ついに獄卒長サディちゃんが投入された!
脱獄囚たちの悲鳴が響き渡る!?
『獄卒長サディちゃんのおしおき』完全攻略情報をチェックして、サディちゃんを撃破しよう!
エキスパート(絶叫)
打突/射撃/格闘タイプ弱体化
エリート(悲鳴)
打突/射撃タイプ弱体化
ベテラン(呻き)
打突タイプ弱体化
2015年4月21日~5月5日
2015年9月10日~9月17日
難易度 | スタミナ | バトル数 | 獲得Ex |
---|---|---|---|
ルーキー | 5 | 5 | 517 |
ベテラン | 10 | 5 | 1260 |
エリート | 15 | 7 | 2373 |
エキスパート | 30 | 7 | 5580 |
難易度 | ボス | ボス属性 | 通常 ダメージ |
攻撃間隔 |
---|---|---|---|---|
ルーキー | 獄卒長サディ 格闘隊隊員×3 |
知 力技速 |
392 | 2ターン |
ベテラン | 獄卒長サディ 格闘隊隊員×3 |
知 力技速 |
1072 | 2ターン |
エリート | 獄卒長サディ 格闘隊隊員×3 |
知 力技速 |
2010 | 2ターン |
エキスパート | 獄卒長サディ 斬撃隊 隊員×3 |
知 力技速 |
3210 | 2ターン |
必殺技 | 効果・ダメージ |
---|---|
興奮して防御力アップ | 先制攻撃で使用 999ターン防御力アップ |
興奮の檄『赤魔鞭』 | 1ターン経過後に使用 攻撃待機時間を1にする&1ターン攻撃力アップ ※以降1ターンおきに使用 |
おだまり! サディちゃんとお呼び! |
瀕死で使用 体力特大回復 ※体力メーターの8割ぐらい回復します。 |
レア枠 | キャラクター |
---|---|
マンティコラ |
『ミノコアラ』
通常ダメージは3115です。
入手できる称号 | 条件 |
---|---|
いや~ん | エリート(悲鳴)をクリアする |
攻め | エキスパート(絶叫)をクリアする |
必殺技
3ターンの間、防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.3倍になる
キャラ名 | 必殺本 |
---|---|
サー・クロコダイル 王家七武海 | 侵食輪廻 |
ビスタ | 薔薇輪舞曲 |
トラファルガー・ロー | ROOMシャンブルズ |
ミノコアラ | 武闘派の獄卒獣のナックルダスター |
マンティコラ | 呪いのわめき声 |
サーキース | 大刃撃 |
マシラ | 船体ハンター・プレス |
ドルトン | フィドル 突撃 |
特殊条件で、エキスパートの場合は斬撃タイプ以外、ステータスが弱体化するので、斬撃タイプのステータスを上げるリーダースキル持ちが望ましいです。
また、ボスのサディちゃんが知属性の為、心属性のキャラであればベストです。
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() 鷹の目のミホーク |
斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍にする |
![]() ドンキホーテ・ドフラミンゴ 王下七武海 |
斬撃タイプキャラの攻撃と体力を2倍にする |
![]() サー・クロコダイル 王下七武海 |
受けるダメージを20%減らし、斬撃タイプキャラの攻撃を2倍にする |
![]() 赤髪のシャンクス |
心属性キャラの攻撃を2.5倍にする |
ボスのサディちゃんの攻撃で、強制的に待機ターン数が1になる攻撃があるので、遅延系必殺技はあまり有効ではなさそうです。
※1ターンだけ回避する事は可能です。
BOSSにダメージを通す為、攻撃力の高い心属性キャラで押し切ろう。
もし「シャンクス 黒衣の四皇」がいる場合は、必殺技で敵の防御力をゼロに出来るので非常にオススメです。
キャラ | 必殺技 |
---|---|
![]() 赤髪のシャンクス |
斬撃タイプ&心属性で高攻撃力 |
![]() シャンクス 黒衣の四皇 |
斬撃タイプ&心属性で高攻撃力 |
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
WBC2023優勝メンバーの侍JAPANが集結!! 2022年度シリーズ2 侍JAPANセ・・・
プロスピAのSランク選手をさらに強化する「称号」の付け方や条件をまとめまし・・・
2022年度シリーズ2 OB第6弾の評価ランキングを紹介します。 今年最後・・・
プロスピA(プロ野球スピリッツA)の攻略情報をまとめたページです。 基本・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2009日本代表セ・・・
WORLD BASEBALL CLASSIC開催記念! 2022年度シリーズ2 2006日本代表セ・・・