スマホアプリならアンドロック
スマホアプリ(アンドロイド)レビューやスマホ情報はアンドロックLINEで友だちを追加する方法は、基本的には「検索」「QRコード」「招待」の3つですが、友達の電話番号を登録しておくだけでも、LINEの友だちに追加することができます。
この記事では、電話番号でLINEの友だちを追加する方法とその注意事項について紹介します。
「電話番号を登録したのにLINEの友だちに追加されない!」という方も対処法を紹介しているので一緒にチェックしてくださいね。
電話番号登録でLINEの友だち追加をする方法は2つのやり方があります。
ホームの画面右上にある【友だち追加ボタン】をタップ。
【検索】をタップ。
電話番号にチェックを入れてから友だち追加したい友達の電話番号を入力しましょう。
これが最もポピュラーなやり方です。
自分のスマホの電話帳に追加したい友達の電話番号を登録します。
LINEの設定から【友だち】を選択しましょう。
【友だち自動追加】のタブをオンにします。
友だち追加の更新マークが出現するので、それをタップしてみましょう。右側の矢印が円を巻いてるのが更新マークです。
以上で完了です!【知り合いかも?】に電話番号を登録した友だちが表示されているはずです。
ですが、「いやいや、追加されないよ!」という人もいると思います。電話番号を登録したのに、LINEの友だち追加ができなかったとう人は、以下の項目を確認してみてください!
【友だち追加】のタブがOFFになっていませんか?
ここがONになっていなければ、友だちを追加することはできません!
ただし、これは完全に電話帳と同期するので、自分の電話帳に電話番号が入っている且つ、LINEをやっている友達が全員「友だちかも?」に表示されます。
そもそも電話番号を間違えてしまうと、登録されるわけがありませんよね!もう一度、電話帳を確認してみよう!
いくらスマホの電話帳に電話番号を登録しても、電話帳がLINEアプリにアクセス許可されていなくては意味がありません。
連携方法がわからない方は、以下の電話帳とLINEアプリのアクセス許可方法を確認してください。
iPhoneの【設定】から【プライバシー】を選択します。
【連絡先】をタップ。
LINEのタブをONに切り替えれば完了です。
追加したい友だちが「友だちへの追加を許可」をオフにしていると、友だち追加することはできません。
しかし、友達のプライバシー上の都合もあるので、こればかりは自分ではどうしようもありません・・・。
いかがでしたか?「友だち追加」はされましたか?
友達が設定している「友だちへの追加を許可」OFFだけはどうしようもないので諦めてください。設定を変更してもらうしかないです。
逆に、自分が自動で他人のLINEに友だち追加されたくない場合にも使える内容になっているので、是非活用してみてくださいね!
アンドロイド携帯向けアプリの人気ランキングページです。ビジネスに、遊びに、とてもお役立ちのアンドロイドアプリが勢ぞろい。どのアプリも人気のある「10個」です。厳選されたラインナップ。もしかしたらあなたの携帯ライフを劇的に変えるアプリも現れるかもしれません!日々変わるこのアプリのランキング動向を、ぜひチェックしてください。
LINEPay内でApplePay連携を行い、タッチiD決済をでLINEPay決済を行う方法を紹・・・
無料でゲットできちゃうLINEスタンプを一挙大公開! カワイイ・カッコイ・・・
キングダムセブンフラッグスの「潜在能力」解放のやり方を紹介します。 潜在能・・・
キングダムセブンフラッグスにて、星7双星武将 カイネ&李牧-ずっとお側に-の技・・・
QRコード・バーコードで決済ができるアプリ『PayPay』(ペイペイ)の使い方を・・・
PayPayボーナス運用で、ボーナスが加算される毎に自動的に運用に回す設定を行う・・・
PayPayのボーナス(キャンペーンなどで付与される予定のPayPay残高)を使って誰で・・・